介護福祉士ファーストステップ研修とは

介護福祉士ファーストステップ研修とは

更新日: 2023/09/29

  • facebook


藤井 寿和

この記事を書いたのは

介護福祉士:藤井 寿和

藤井 寿和(ふじい ひさかず)は20代で介護福祉士やデイサービスの管理者を経験。35歳で独立し合同会社「福祉クリエーションジャパン」の代表となる。 現在、介護業界施設のコンサルタントや介護業界人材の育成・研修をしながら、介護専門メディアの記事執筆や監修も手掛けている。

はじめに

介護福祉士ファーストステップ研修について解説します。

タップできる目次 [閉じる]

介護福祉士ファーストステップ研修とは

笑顔の男性介護士と車椅子に座っている高齢男性

介護福祉士ファーストステップ研修とは、介護福祉士資格取得後2年程度の実務経験者を対象に介護福祉士としてのキャリアアップ、小規模チームのリーダー養成を目的とした研修です。
自身の業務を振り返るとともに、小規模チームのリーダー(ユニットリーダー、サービス提供責任者等)としてのリーダーシップスキルの向上、介護福祉士としての専門性を高めることができます。

介護福祉士ファーストステップ研修 受講メリット

介護福祉士ファーストステップ研修を受講することでのメリットについてご紹介します。

〇リーダーシップ性の向上
『ケア、連携、運営管理基礎』の3領域において小規模チームのリーダーとしての知識やスキルを習得することができます。
例)チームスタッフへのマネージメントスキル(指導、助言など)

〇自己分析による気づき
日々の業務を振り返ることで、普段気づかない自身の利点や欠点が見えてくるのではないでしょうか。さらには今後の課題を抽出することもできて、介護福祉士としてステップアップできるでしょう。

〇職場メンバー、高齢者の方からの信頼を得られる
ご自身の指導方法や的確な助言によって、職場メンバーの見る目も変わり、チームリーダーとしての信頼につながることでしょう。
職場全体でのサービス質向上の効果も期待でき、結果的に高齢者の方からの信頼にもつながるのではないでしょうか。

介護福祉士ファーストステップ研修 カリキュラム内容

介護福祉士ファーストステップ研修では『ケア、連携、運営管理基礎』の3領域と『総合評価』について学びます。
各領域の履修科目と受講時間数についてまとめましたので、参考にしてみてください。

【受講資格】
介護福祉士資格取得後2年程度の実務経験者の方が対象

【カリキュラム内容】 総時間数:232時間

履修科目 領域 科目 時間数
ケア領域
(88時間)
利用者の全人性、尊厳の実践的理解と展開 16
介護職の倫理の実践的理解と展開 16
コミュニケーション技術の応用的な展開@ 16
コミュニケーション技術の応用的な展開A 16
ケア場面での気づきと助言 24
連携領域
(48時間)
家族や地域の支援力の活用と強化 16
職種間連携の実践的展開 16
観察・記録の的確性とチームケアへの展開 16
運営管理基礎領域
(80時間)
チームのまとめ役としてのリーダーシップ 16
セーフティマネジメント 16
問題解決のための思考法 16
介護職の健康・ストレスの管理 16
自職場の分析 16
総合評価
(16時間)
総合評価 16

\近所のスクール・講座をみてみる/

介護福祉士の講座を資料請求(無料)

受講するには

案内をする女性介護士

全国社会福祉協議会認定の養成施設(スクール)で受講

全国社会福祉協議会から認定を受けて介護福祉士ファーストステップ研修を開講している養成施設(スクール)で受講することができます。

(例)
公益社団法人 東京都介護福祉士会
介護福祉士ファーストステップ研修
受講費用:140,000円
※日本福祉士会会員の場合90,000円
受講期間:全15回
開講拠点 / 最寄駅:
東京都千代田区神田三崎町3-6-15 貸会議室 内海/JR総武線 水道橋駅
※東京都以外の各都道府県にある介護福祉士会でも開講しています。

開講スケジュール、その他ご質問などは直接お問い合わせください。
【お問い合わせ先】
公益社団法人 日本介護福祉士会 事務局
tel:03-5624-2821

介護福祉士資格所持が前提

介護福祉士ファーストステップ研修を受講するためには、介護福祉士資格取得が前提です。
これから介護福祉士資格取得を考えている方向けに、最短での取得方法についてまとめました。是非、参考にしてみてください。

介護福祉士全般について詳しく知りたい方はこちらのページをご覧下さい。無料で資料請求もできます。

また、介護福祉士のキャリアアップとして「認定介護福祉士」という資格もありますので、そちらもあわせてご確認ください。

\近所のスクール・講座をみてみる/

介護福祉士の講座を資料請求(無料)

介護福祉士 目的別関連記事紹介

介護福祉士についてもっと詳しく知りたい方のために、目的別に記事を紹介します。

目的 関連記事
介護福祉士のこと全般について知りたい 介護福祉士とは
介護福祉士の講座価格について知りたい 介護福祉士 通信講座のおすすめは?講座別で徹底比較
介護福祉士の試験について知りたい 介護福祉士国家試験について【2019年1月 第31回】
介護福祉士の合格率と難易度について知りたい 介護福祉士の合格率と難易度
介護福祉士国家試験 解答速報について知りたい 【2020年・第32回】介護福祉士国家試験 解答速報
介護福祉士試験の過去問・テキストについて知りたい 介護福祉士試験の過去問・テキストのおすすめは?
介護福祉士の仕事内容について知りたい 介護福祉士の仕事内容は?
介護福祉士の給料・年収について知りたい 介護福祉士の給料・年収はどのくらいなの?
ホームヘルパーから介護福祉士になりたい ホームヘルパーから介護福祉士になるには
働きながら介護福祉士になりたい 働きながら介護福祉士になるには
未経験から介護福祉士になりたい 未経験から介護福祉士になるには
中卒から介護福祉士になりたい 中卒から介護福祉士になるには
社会人から介護福祉士になりたい 社会人から介護福祉士になるには

\近所のスクール・講座をみてみる/

介護福祉士の講座を資料請求(無料)

監修者について

藤井寿和

藤井  寿和 Hisakazu Fujii

静岡県西伊豆生まれ。
●合同会社福祉クリエーションジャパン 代表
●介護施設 現場支援コンサルタント
●一般社団法人 日本アクティブコミュニティ協会  公認講師
●介護情報誌「TOWN介護Tokyo」  編集長
●NPO 16歳の仕事塾  社会人講師
●株式会社 是眞  編集長

【保有資格】
●介護福祉士
●ホームヘルパー1級・2級
●レクリエーション介護士1級・2級
●社会福祉主事任用資格
●福祉用具専門相談員
●介護予防運動指導員
●音楽健康福祉士
●音楽レクリエーション指導士3級
●防火管理者
●大型自動車1種免許

お問い合わせはお問い合わせメールまでお願い致します。
※メールにてお問い合わせいただく際は、PCからのメールを受信できるように設定をご変更ください。
※スクール会場や講座については、直接スクールにお問い合わせください。
※試験情報・要綱に関しましては、最新の情報は各自治体・各主催団体の公式HPをご確認くださいませ。
※お問い合わせ内容によってはご返信までに2〜4日いただきます。

\この情報をシェアする/

  • facebook

介護福祉士の講座選びなら

サイトイメージ

BrushUP学びはスクールや学校、講座の総合情報サイト。
最安・最短講座開講日程、分割払いなどをエリアごとに比較して無料でまとめて資料請求できます。
まずは近くのスクールをチェックしてみてくださいね♪
平日なら電話での請求も可能です。

\近所のスクール・講座をみてみる/

介護福祉士の講座を資料請求(無料)

\最短1分!いろいろなスクールを比較できます/

介護福祉士の講座資料を請求(無料)
TOP