移動介護従業者とは、全身性障害を持つ方、視覚障害を持つ方、知的障害を持つ方など一人で外出するのが困難な方について必要なサポートや介助を行う人のことです。通称ガイドヘルパーとも呼ばれています。
以前は都道府県で実施される移動介護従業者(ガイドヘルパー)養成研修の修了が外出介護サービスを行うための要件となっていて、全身性課程・視覚課程・知的課程の研修いずれか適切なものを受講する必要がありました。しかし、2006年10月に外出介護サービスが市町村の実施する地域生活支援事業になり、サービス従事者の要件も各市町村で判断されることになりました。
また、現在は視覚障害者のサポートは同行援護従業者に、知的障害者・精神障害者のサポートは行動援護従業者に移行されてきています。
障害を持つ人が外出する際に必要な支援・サポートを行うのが移動介護従事者(ガイドヘルパー)の仕事です。全身性障害を持つ方、視覚障害を持つ方、知的障害を持つ方など、利用者の障害の特性によって提供するサービス内容が異なってきます。
【サービス内容例】
・車椅子の介助
・交通機関の利用にあたっての介助
・外出に伴う衣類の脱着
・代読・代筆(外食時のメニュー代読、買い物時の値段表代読など)
・食事や排せつなどに必要な介助
○移動介護従業者養成研修 カリキュラム
(研修科目と時間数)
※千葉県の実施要綱を参照
【全身性障害者課程】
講義 項目 | 時間数 |
---|---|
ホームヘルプサービスに関する知識 | 3 |
ガイドヘルパーの制度と業務 | 1 |
障害者(児)福祉の制度とサービス | 2 |
障害者(児)の心理 | 1 |
重度脳性まひ者等全身性障害者を介護する上での基礎知識 | 2 |
移動介護にあたっての一般的注意 | 3 |
※合計 12時間
演習 項目 | 時間数 |
---|---|
移動介助の方法 | 3 |
生活行為の介護 | 1 |
※合計 4時間
【視覚障害者課程】
講義 項目 | 時間数 |
---|---|
ホームヘルプサービスに関する知識 | 3 |
ガイドヘルパーの制度と業務 | 1 |
障害者(児)福祉の制度とサービス | 2 |
障害・疾病の理解 | 2 |
障害者(児)の心理 | 1 |
移動介護の基礎知識 | 2 |
※合計 11時間
演習 項目 | 時間数 |
---|---|
移動介護の基本技術 | 2 |
屋内の移動介護 | 2 |
屋外の移動介護 | 4 |
応用技能 | 1 |
※合計 9時間
【知的障害者課程】
講義 項目 | 時間数 |
---|---|
ホームヘルプサービスに関する知識 | 3 |
ガイドヘルパーの制度と業務 | 1 |
障害者(児)福祉の制度とサービス | 2 |
障害・疾病の理解 | 4 |
障害者(児)の心理 | 1 |
移動介護の基礎知識 | 2 |
※合計 13時間
演習 項目 | 時間数 |
---|---|
移動介護の基本技術 | 6 |
※合計 6時間
移動介護従事者(ガイドヘルパー)養成研修は都道府県もしくは都道府県の指定する機関で受講することになります。参考までに開講スクールをいくつか紹介します。
〇開講スクール情報(受講料と開講場所)
スクール名 | 受講料(税込) | 開講教室 |
---|---|---|
藤仁館医療福祉カレッジ | 全身性 29,400円 | 池袋校: 東京都豊島区 ※開講スケジュールについては、パンフレットなどで確認するようにしましょう。 |
三幸福祉カレッジ | 全身性 36,072円 ※科目免除の場合、料金が異なります。 |
【関東エリア】 新宿教室: 東京都新宿区西新宿 横浜教室: 神奈川県横浜市西区 【近畿エリア】 神戸元町教室: 兵庫県神戸市中央区 尼崎教室: 兵庫県尼崎市 川西教室: 兵庫県川西市 ※時期によって開講していない教室があります。開講スケジュールについては、パンフレットなどで確認するようにしましょう。 |
EDC医療福祉学院 | 全身性 25,000円 ※別途、保険料1,000円がかかります。 |
仙台駅前校: 宮城県仙台市青葉区中央 |
未来ケアカレッジ | 全身性: 19,980円〜23,220円 2018年7月26日までのキャンペーン価格です。 ※エリア・教室によって受講料が異なる場合があります。 |
<全身性> 【関東エリア】 新宿校: 東京都新宿区西新宿 池袋校: 東京都豊島区池袋 錦糸町校: 東京都墨田区江東橋 北千住校: 東京都足立区千住中居町 町田校: 東京都町田市原町田 横浜校: 神奈川県横浜市西区 【東海エリア】 名古屋駅前校: 愛知県名古屋市中村区 【近畿エリア】 梅田校: 大阪府大阪市北区 難波校: 大阪府大阪市浪速区 京橋校: 大阪府大阪市都島区 天王寺校: 大阪府大阪市阿倍野区 吹田千里丘校: 大阪府吹田市 布施校: 大阪府東大阪市長堂 堺東校: 大阪府堺市堺区 枚方新町校: 大阪府枚方市 三宮校: 兵庫県神戸市中央区 姫路校: 兵庫県姫路市 京都校: 京都府京都市南区 草津校: 滋賀県草津市若竹町 【九州エリア】 博多校: 福岡県福岡市博多区 ※時期によって開講していない教室があります。開講スケジュールについては、パンフレットなどで確認するようにしましょう。 |
>> 移動介護従事者(ガイドヘルパー)スクールの資料請求(無料)
ガイドヘルパー(移動介護従事者)は、障害者の方の外出時の移動を支援する介護従事者の総称です。
以前はガイドヘルパー(移動介護従事者)のなかで「視覚障害者研修課程」「全身性障害者研修課程」「知的障害者研修課程」にカリキュラムが分かれておりました。しかし現在は、視覚障害者のサポートは「同行援護従業者」に、知的障害者・精神障害者のサポートは「行動援護従業者」に、全身性障害者のサポートは「全身性障害者ガイドヘルパー」に移行されてきています。
そのため移動介護従事者研修の実施のない都道府県もありますので、詳細については各都道府県までお問い合わせ下さい。
「同行援護従業者養成研修」「行動援護従業者養成研修」「全身性障害者ガイドヘルパー」の違いを以下の表にまとめましたので参考にしてみてください。
同行援護従業者養成研修 | 行動援護従業者養成研修 | 全身性障害者ガイドヘルパー | |
---|---|---|---|
対象者 | 視覚障害者 | 知的障害者、精神障害者、発達障害者 | 全身性障害者 |
提供できるサービス | 移動に必要な援護 移動時や外出先で必要な視覚的情報の支援(代筆・代読を含む) |
行動する際に起こり得る危険を回避するために必要な援護 外出時における移動中の介護 |
外出時における移動中の介護 車いすの介助など |
養成研修 | 同行援護従業者養成研修 | 行動援護従業者養成研修 | 全身性障害者ガイドヘルパー養成研修 |
受講の条件 | 一般課程:必要条件なし 応用課程:一般課程の資格取得者、または移動支援従業者養成研修視覚障がい課程の資格取得者 |
必要条件なし | 必要条件なし ※介護系資格保持者は一部カリキュラム免除あり |
カリキュラム | 一般課程:合計20時間(3日間) 応用課程:合計12時間(2日間) |
24時間(3〜4日) | 16時間(3日) |
詳細 | 同行援護従業者養成研修とは | 行動援護従業者養成研修とは | 全身性障害者ガイドヘルパー養成研修とは |
また、重度の肢体不自由者を日常的にサポートする「重度訪問介護従業者」という資格もあります。
移動介護従事者(ガイドヘルパー)には受講条件はありませんが、介護職員初任者研修や生活援助従事者研修など、介護の基礎を学べる資格をあわせて取っておくと仕事の幅が広がります。
静岡県西伊豆生まれ。
●合同会社福祉クリエーションジャパン 代表
●介護施設 現場支援コンサルタント
●一般社団法人 日本アクティブコミュニティ協会 公認講師
●介護情報誌「TOWN介護Tokyo」 編集長
●NPO 16歳の仕事塾 社会人講師
●株式会社 是眞 編集長
【保有資格】
●介護福祉士
●ホームヘルパー1級・2級
●レクリエーション介護士1級・2級
●社会福祉主事任用資格
●福祉用具専門相談員
●介護予防運動指導員
●音楽健康福祉士
●音楽レクリエーション指導士3級
●防火管理者
●大型自動車1種免許
お問い合わせはお問い合わせメールまでお願い致します。
※メールにてお問い合わせいただく際は、PCからのメールを受信できるように設定をご変更ください。
※スクール会場や講座については、直接スクールにお問い合わせください。
※試験情報・要綱に関しましては、最新の情報は各自治体・各主催団体の公式HPをご確認くださいませ。
※お問い合わせ内容によってはご返信までに2〜4日いただきます。
\最大10万円キャッシュバック!/
資料請求で簡単エントリー!