土屋ケアカレッジ

土屋ケアカレッジの初任者研修|評価まとめ

更新日: 2023/07/05

  • facebook
はじめに

土屋ケアカレッジとはどのようなスクールなのか、スクールの特長や初任者研修・実務者研修のコースについて独自に調査してまとめました。土屋ケアカレッジの研修を受講しようか迷われている方はぜひ参考にしてみてください。

タップできる目次 [閉じる]

土屋ケアカレッジとは

土屋ケアカレッジは肢体不自由や知的障害などで常時介護が必要な方を支援する「重度訪問介護」を行うことができるヘルパーの育成をはじめ、未来の介護を担う人材と介護現場をつなぐ架け橋として創立された介護資格取得専門のスクールです。
重度訪問介護従業者養成研修の統合課程のほかにも、初任者研修、実務者研修、喀痰吸引第三号研修、医療的ケア教員講習会などさまざまな研修を開講しています。

土屋ケアカレッジの特長・評価

土屋ケアカレッジの母体である株式会社土屋は全国で重度訪問介護を行っており、特に医療的ケアに関してはパイオニア的存在です。経験豊富な講師から授業が受けられるほか、無料の振替受講や株式会社土屋での就業を希望される方が対象の全額キャッシュバック制度などサポート体制も充実しています。

土屋ケアカレッジは北海道から沖縄まで全国に教室がありますが、教室により受けられる研修が異なることには注意が必要です。

土屋ケアカレッジの介護職員初任者研修講座

土屋ケアカレッジの初任者研修には週1回の「通常コース」、週2回の「短期コース」、週3回の「最短コース」があり、自分のペースや予定に合わせてコースを選べるのが嬉しいポイントです。

初任者研修の受講料が4万円台というのもリーズナブルといえるでしょう。研修修了後、母体である株式会社土屋に就職を希望される方を対象とした全額キャッシュバックキャンペーンもあります。

初任者研修/週1回通学<全13日間>

土屋ケアカレッジの初任者研修「通常コース」では週1回の通学で受講開始から3ヶ月ほどで資格を取得することができます。無理のないペースで学べ、日曜通学のコースもあるので仕事との両立もしやすいでしょう。
開講曜日・スケジュールは教室によって異なりますので、詳しい日程については資料請求にてご確認ください。

項目 内容
受講費用 43,000円
期間 約3ヶ月
自宅学習 約40時間(教材による学習)
スクーリング 13日間(130時間)

初任者研修/週2回通学<全13日間>

土屋ケアカレッジの初任者研修「短期コース」では週2回の通学により受講開始から約1ヶ月半で資格を取得することができます。ある程度スケジュールの都合をつけられ、早期に資格取得をしたいという方におすすめのコースです。

項目 内容
受講費用 43,000円
期間 約1.5ヶ月
自宅学習 約40時間(教材による学習)
スクーリング 13日間(130時間)

初任者研修/週3回通学<13日間>

土屋ケアカレッジ初任者研修の「最短コース」では、週3回通学することで約1ヶ月で資格を取得することができます。とにかく早く資格を取得したいという方におすすめのコースです。
ただし、「最短コース」は実施する教室や時期が限られているようですので事前に資料請求などで最新の日程情報をチェックしましょう。

項目 内容
受講費用 43,000円
期間 約1ヶ月
自宅学習 約40時間(教材による学習)
スクーリング 13日間(130時間)

土屋ケアカレッジの実務者研修講座

土屋ケアカレッジの実務者研修はeラーニングを利用したWEB学習+通学講習の構成となっており、やむを得ず受講できなくなった授業の無料振替受講もあるのでお仕事と両立して通いやすくなっています。就業サポートもあるので就職・転職希望の方も安心です。

実務者研修【無資格の方対象】WEB学習+通学7日間

介護の資格をお持ちでない方を対象としたコースです。

実務者研修の受講料は初任者研修・ホームヘルパー2級を修了している方向けのコースでも10万円ほどかかるというスクールが多い中、土屋ケアカレッジは無資格者対象のコースでも7万円と破格で学べます。修了後に母体である株式会社土屋に就職を希望される方には受講料の全額キャッシュバックもあります。

項目 内容
受講費用 70,000円
期間 約6ヶ月
スクーリング 7日

実務者研修【初任者/ヘルパー2級修了者】WEB+通学7日間

初任者研修を修了した方、あるいはホームペルパー2級資格をお持ちの方を対象としたコースです。

実務者研修の受講料は初任者研修・ホームヘルパー2級を修了している方向けのコースで10万円ほどかかるスクールが多い中、土屋ケアカレッジは6万円とかなりリーズナブルに学べます。研修終了後、母体である株式会社土屋への就職を希望される方には受講料の全額キャッシュバックもあります。

項目 内容
受講費用 60,000円
期間 約2ヶ月
スクーリング 7日

土屋ケアカレッジの拠点情報

土屋ケアカレッジは北海道から沖縄まで全国に教室があります。以下に教室の所在地を一覧にしましたので参考にしていただければと思います。
ただし、教室により受けられる研修が異なることには注意が必要です。開講している研修や最新の日程については資料請求にてご確認ください。・

〇土屋ケアカレッジ スクーリング可能エリア

エリア 都道府県
北海道・東北 北海道(札幌)
宮城(仙台)
岩手(盛岡)
秋田(秋田)
福島(郡山)
関東 東京(上野・三鷹)
埼玉(大宮)
神奈川(横浜・相模大野)
千葉(千葉)
茨城(水戸)
北陸 富山(富山)
東海 愛知(名古屋)
三重(桑名)
近畿 大阪(難波・京橋・堺)
京都(宇治)
兵庫(尼崎・淡路島)
中国 岡山(岡山)
広島(広島・福山)
鳥取(倉吉)
四国 愛媛(新居浜)
九州・沖縄 福岡(小倉・薬院)
熊本(熊本)
宮崎(宮崎)
鹿児島(鹿児島)
沖縄(那覇)

\この情報をシェアする/

  • facebook

介護職員初任者研修の講座選びなら(最短)

サイトイメージ

BrushUP学びはスクールや学校、講座の総合情報サイト。
最安・最短講座開講日程、分割払いなどをエリアごとに比較して無料でまとめて資料請求できます。
まずは近くのスクールをチェックしてみてくださいね♪
平日なら電話での請求も可能です。

TOP