介護職員初任者研修は就職に有利!取得する6つのメリットや活かせる仕事を紹介

介護職員初任者研修は就職に有利!取得する6つのメリットや活かせる仕事を紹介

更新日: 2024/06/14

  • facebook


藤井 寿和

この記事を書いたのは

介護福祉士:藤井 寿和

藤井 寿和(ふじい ひさかず)は20代で介護福祉士やデイサービスの管理者を経験。35歳で独立し合同会社「福祉クリエーションジャパン」の代表となる。 現在、介護業界施設のコンサルタントや介護業界人材の育成・研修をしながら、介護専門メディアの記事執筆や監修も手掛けている。

はじめに

介護職員初任者研修は就職に有利に働きます。

介護職員初任者研修は、介護業界で働く上で土台となる資格。

取得難易度も高くなく、修了試験の合格率はほぼ100%と言われます。

当ページでは、介護職員初任者研修と就職に関して下記を紹介します。

介護職員初任者研修を取得すると、「給料アップ」や「キャリアアップに繋がる」などメリットが多いです。

就職時のことだけでなく、将来のキャリアを見据えた上で、介護職員初任者研修を取得するべきか考えるのがおすすめです。

タップできる目次 [閉じる]

介護職員初任者研修取得が就職に有利な2つの理由

介護職員初任者研修の取得は、主に下記2つの理由で就職に有利とされています。

順番に解説します。

介護の仕事への理解度が深いことが伝わる

介護職員初任者研修は、介護業界で働くにあたって必要な知識・技能を身につけられる資格です。
よって、介護職員初任者研修を取得していると、介護の仕事への理解度が深いことが伝わります。

介護の現場において一定のスキルを保有していることが伝わるため、採用する側も安心して採用できます。
介護職員初任者研修を取得していない方と比べて、就職に有利になるのは間違いないでしょう。

求人の条件が「介護職員初任者研修取得以上」という場合がある

介護業界は、無資格で応募できる求人も多い一方、「介護職員初任者研修取得以上」でないと応募できない求人もあります。
介護職員初任者研修を取得していることで、応募できる求人の幅が広がるため、就職時には資格取得が有利になります。

CHECK
  • ベネッセ介護職員初任者研修
  • ベネッセ介護職員初任者研修
  • クリエ福祉アカデミー
  • カイゴジョブアカデミー
  • ケアスクールリエゾン
  • メディカルライフケア介護職員初任者研修
最大10万円キャッシュバック!
資料請求で簡単エントリー!
初任者研修の講座一覧

こちらでは、介護職員初任者研修取得が就職に有利になる2つの理由を解説しました。
次では、介護職員初任者研修を取得するメリットを6つ紹介します。
「給料アップ」や「将来のキャリアアップに繋がる」など、就職前に知っておくべきメリットが盛り沢山です。

介護職員初任者研修を取得する6つのメリット

女性介護士

介護職員初任者研修の取得には、下記6つのメリットがあります。

就職は、将来のキャリアを見据えて考えることも重要です。
介護職員初任者研修を取得することで、中長期的に見て得られるメリットもあります。
6つのメリットを1つずつ解説するので、一緒に確認しましょう。

給料アップしやすい

初任者研修資格のありなしで給料に違いはあるのでしょうか。
下表に、厚生労働省の調査結果を紹介します。

【某求人サイトの東京都内の求人情報を参照】

業種 初任者研修の有無 平均給与
(正社員)
介護職員全体 無資格者 268,680円
初任者研修資格あり 300,240円
介護老人福祉施設 無資格者 291,940円
初任者研修資格あり 335,190円

※出典:厚生労働省『令和4年度介護従事者処遇状況等調査結果

  • 介護職員全体:初任者研修資格ありの平均給与が約31,000円高い
  • 介護老人福祉施設:初任者研修資格ありの平均給与が約43,000円高い

また、実務者研修や社会福祉士資格などがあれば、さらなる給料アップも見込めます。
介護職員として活躍していきたいけれど資格を持っていないという方は、介護の入門資格である初任者研修を取得しておいて損はないでしょう。

できる業務範囲が広がる

介護のお仕事は、高齢者の状態により『身体介護』『生活援助』の2つに分けられます。
身体介護業務を行うには専門知識とスキルが必要となり、初任者研修の資格が無ければ行うことができません
無資格者の場合は、介護補助・介護助手業務となります。
それぞれの仕事内容についてまとめてみましたので、参考にしてみてください。

介護業務分類 仕事内容
生活援助 日常的な家事の提供
具体例:
・利用者が生活するスペースの掃除
・一般的な食事の支度
・洗濯
・買い物
・薬の受け取り
・見守り
※大掃除、草むしり、家具の移動、窓ふき、お節料理の準備など、本人以外に行うことは含まれません。日常生活の枠を超えた家事代行も対象外となります。
身体介護 直接高齢者に触れて行う介護
具体例:
・食事のケア
・入浴介助
・部分浴介助(洗顔、洗髪、陰部、足部などの洗浄)
・清拭(体を拭いて清潔にする)
・衣類の着脱
・体位変換(床ずれ予防、姿勢など)
・移乗や移動、歩行、車いす等にかかわる介助
・服薬介助
・たんの吸引、経管栄養
※都道府県の登録機関で一定の研修を修了し認定を受けた方のみ行うことができる

応募できる求人件数が多い

初任者研修資格のありなしで、介護職員の求人件数に違いはあるのでしょうか。
大手の介護職求人サイトの情報を参考に、求人件数の違いを下表にまとめました。

【某求人サイトの東京都内の求人情報を参照】

求人サイト 初任者研修の有無 求人件数
e介護転職 無資格者 約33,600件
初任者研修資格あり 約57,700件
カイゴジョブ 無資格者 約24,000件
初任者研修資格あり 約54,800件
介護求人ナビ 無資格者 約15,700件
初任者研修資格あり 約26,900件

※職種は「介護職・ヘルパー」で絞り込んでいます
※表の求人件数は、2024年5月時点の求人数

上表のように、初任者研修資格を持っている方が、倍以上の求人があるサイトもあります。
介護職員として働く場合には、初任者研修資格を取得した方が就職に有利といえますね。

介護福祉士の資格取得もスムーズ!

介護未経験者の方が介護福祉士の資格取得を目指す場合、実務者研修の受講が必須となっています。
実務者研修の受講時間は450時間となっていますが、初任者研修資格を持っていれば130時間の免除を受けることができます。
初任者研修を受講しておくとことで、将来的に介護福祉士資格取得を目指すうえでもスムーズですね。

実務者研修について詳しく知りたい方はこちらのページをご覧下さい。無料で資料請求もできます。

普通自動車二種免許と併せれば介護タクシー業務もできる

初任者研修資格を取得してできる仕事は、介護施設や介護事業所だけではありません。
普通自動車二種免許と併せれば、介護タクシー業務を行うことができます。
介護施設や事業所以外で介護に関わる仕事をしたいとお考えの方は、検討してみるのもよいかもしれませんね。
介護タクシーについて興味・関心がある方は是非『介護タクシーに必要な資格とは』もご覧ください。

キャリアアップに繋がる

介護職員初任者研修は、介護職が取得する最初の公的な資格です。
介護職員初任者研修を取得することで、その後の介護職でのキャリアアップが円滑になります。
下記は、介護職員初任者研修取得後のキャリアプランの一例です。

  • STEP1. 介護職員初任者研修
  • STEP2. 実務者研修(取得には450時間分 = 約6ヶ月の受講が必要)
  • STEP3. 介護福祉士
  • STEP4. 認定介護福祉士 / ケアマネージャー

介護職員初任者研修を保有していると、STEP2の実務者研修の取得時に130時間分が免除されます。
つまり、約4ヶ月で実務者研修を取得できます。

このように、介護職員初任者研修は、介護職でのスキルアップを図る上でかかせない資格です。
介護職でのキャリアアップを考えている方は、まずは介護職員初任者研修を取得しましょう。

CHECK
  • ベネッセ介護職員初任者研修
  • ベネッセ介護職員初任者研修
  • クリエ福祉アカデミー
  • カイゴジョブアカデミー
  • ケアスクールリエゾン
  • メディカルライフケア介護職員初任者研修
最大10万円キャッシュバック!
資料請求で簡単エントリー!
初任者研修の講座一覧

こちらでは、介護職員初任者研修を取得するメリットを6つ紹介しました。
6つめのメリット「キャリアアップに繋がる」でも触れましたが、介護職員初任者研修を取得しているとどのような就職先があるのでしょうか。
次では、介護職員初任者研修を活かせる就職先を解説します。

介護職員初任者研修を活かせる就職先

介護職員初任者研修を活かせる就職先は、主に下記の7つです。

順番に解説します。

デイサービス

デイサービスは、支援・介護が必要な高齢者に、日中の間ケアを行うサービスです。
介護職員は、デイサービスで下記のような業務を行います。

  • 身体介護:食事、入浴、排泄介助など
  • 機能訓練:体操、リハビリの実施など
  • 社会参加:レクリエーションの企画、実行

デイサービスの目的の1つは、上例のように自宅で1人で行うことが難しい部分をサポートし、身体機能の維持・向上を図ることです。
デイサービスは入所型施設ではないため基本夜勤がなく、プライベートと仕事を両立したい方におすすめの就職先です。

デイケア

デイケアは、要支援・要介護認定を受けた方を対象に、リハビリを中心に介護サービスを提供する施設です。
前述のデイサービスとの大きな違いをまとめると、下表の通りです。

項目 大きな違い
デイサービス 健康維持が目的。日常生活のサポートをメインに提供。
デイケア リハビリ治療が目的。リハビリ専門職員からの指導のもと、リハビリを中心に介護サービスを提供。

デイケアもデイサービス同様、基本夜勤がないため、プライベートと仕事を両立しやすい就職先です。
デイケアはリハビリ治療を目的としているため、医療やリハビリといった広い観点で介護職に就きたい方におすすめです。

訪問介護

訪問介護は、要支援・要介護を受けた方の家を訪問して、生活援助や身体介護のサポートを行うサービスです。
訪問介護の仕事の一例は、下記の通りです。

  • 生活補助:掃除、洗濯、整理整頓、日用品の買い出しなど
  • 身体介護:食事、入浴、排泄介助など

訪問介護は、基本的に1対1で介護サービスを提供します。
そのため、介護職員初任者研修等の有資格者でなければ行えません
1人1人の利用者と深い関係を築きながら介護サービスを提供したい方におすすめの就職先です。

特別養護老人ホーム

特別養護老人ホームは、原則として要介護度3以上の認定を受けた高齢者が入所できる施設です。
身体介護サービスを提供するのが基本ですが、健康管理やリハビリのサポートなども行います。

特別養護老人ホームでは、介護度が高い入居者が多いため、病歴などに応じて最適な介護を行う必要があります。
その特徴ゆえ、介護のスキルアップを目指しやすい就職先です。
介護のスキルを高めたい方は、特別養護老人ホームを最初の就職先に選ぶのもおすすめです。

有料老人ホーム

有料老人ホームは、主に介護を必要とする高齢者が支援や介護を受けて居住する施設です。
入居対象者は施設によって異なりますが、仕事内容は前述した特別養護老人ホームと似ています。

有料老人ホームでは、要介護度などの条件が施設によって異なるため、1人1人のニーズに応えるスキルが求められます。
一定の介護スキルが求められるため、介護スキルを高めたい方におすすめの就職先です。

グループホーム

グループホームは、要支援2または要介護1〜5までの認定を受け、認知症と診断された方が少人数で共同生活をするための施設です。
グループホームの主な仕事内容は、下記の通りです。

  • 生活援助:掃除、洗濯、整理整頓、日用品の買い出しなど
  • 身体介護:食事、入浴、排泄介助など

グループホームは認知症の方が入居することもあり、認知症ケアを実践を通じて学べます。
キャリアの早いうちから認知症ケアを学びたい方は、就職先にグループホームを検討するのもいいでしょう。

病院などの医療施設

介護職員初任者研修取得後の就職先は、介護施設や介護事業所ばかりではありません。
病院などの医療施設で働くことも可能です。
病院では、患者の身体介護を行うなど、看護助手として介護分野での役割を担います。

介護職員初任者研修がなくても就労できる病院もありますが、資格を持っていた方が有利に働きます。
介護施設や介護事業所以外にも、就職先の選択肢があることは覚えておきましょう。

CHECK
  • ベネッセ介護職員初任者研修
  • ベネッセ介護職員初任者研修
  • クリエ福祉アカデミー
  • カイゴジョブアカデミー
  • ケアスクールリエゾン
  • メディカルライフケア介護職員初任者研修
最大10万円キャッシュバック!
資料請求で簡単エントリー!
初任者研修の講座一覧

こちらでは、介護職員初任者研修を活かせる就職先を7つ紹介しました。
介護職員初任者研修は、多様な方面で活かせ、介護業界で働くためのファーストステップとも言える資格です。

そんな介護職員初任者研修の取得方法は、次で解説します。
あわせて参考にしてください。

介護職員初任者研修資格を取得するには?目的別におすすめを紹介

指定カリキュラムを修了し試験合格が必要です。

初任者研修資格を取得するには、民間スクールや公益法人が運営するカリキュラムを修了し、試験に合格することで資格取得することができます
スクールや法人によって受講費用や学習サポート体制などで違いがあります。
初任者研修は通信講座のみでは完結しないので、振替などのサポートもあると安心ですね。
しっかりと比較検討したうえで、受講先を選ぶようにしましょう。

目的別に参考ページをまとめましたので、参考にしてみてください。

目的 関連記事
受講費用で比較したい 介護職員初任者研修の費用・価格を徹底比較!
通える範囲で受講スクールを探したい エリアから介護職員初任者研修スクールを探す
実績あるスクールで学びたい ニチイ

三幸福祉カレッジ

未来ケアカレッジ

ベネッセスタイルケア
短期間で資格取得をしたい 通信講座で最短1ヶ月で資格取得

初任者研修全般について詳しく知りたい方は下記をご覧ください。無料で資料請求もできます。

CHECK
  • ベネッセ介護職員初任者研修
  • ベネッセ介護職員初任者研修
  • クリエ福祉アカデミー
  • カイゴジョブアカデミー
  • ケアスクールリエゾン
  • メディカルライフケア介護職員初任者研修
最大10万円キャッシュバック!
資料請求で簡単エントリー!
初任者研修の講座一覧

補足|介護職員初任者研修資格無しでもエントリーできる介護求人の募集はあります

車椅子に乗った男性と男性介護士

介護職員初任者研修の資格無しでもエントリーできる介護職員の求人募集はあります。
ただし、介護職員には介護が必要な高齢者への身体介護といった専門的なスキル、知識が求められます。
よって、初任者研修資格を持っていた方が求人ニーズは高いといえるでしょう。

厚生労働省のホームページによると、現在は新型コロナウイルス感染症の影響により、「訪問介護」についても一時的に無資格でのサービス提供が認められているようです。
行うことができる業務内容などについては、各求人情報をご確認ください。

下記ボタンから講座を比較し無料で資料請求ができます。
初任者研修の取得を検討される方はぜひご活用ください。

CHECK
  • ベネッセ介護職員初任者研修
  • ベネッセ介護職員初任者研修
  • クリエ福祉アカデミー
  • カイゴジョブアカデミー
  • ケアスクールリエゾン
  • メディカルライフケア介護職員初任者研修
最大10万円キャッシュバック!
資料請求で簡単エントリー!
初任者研修の講座一覧

監修者について

藤井寿和

藤井  寿和 Hisakazu Fujii

静岡県西伊豆生まれ。
●合同会社福祉クリエーションジャパン 代表
●介護施設 現場支援コンサルタント
●一般社団法人 日本アクティブコミュニティ協会  公認講師
●介護情報誌「TOWN介護Tokyo」  編集長
●NPO 16歳の仕事塾  社会人講師
●株式会社 是眞  編集長

【保有資格】
●介護福祉士
●ホームヘルパー1級・2級
●レクリエーション介護士1級・2級
●社会福祉主事任用資格
●福祉用具専門相談員
●介護予防運動指導員
●音楽健康福祉士
●音楽レクリエーション指導士3級
●防火管理者
●大型自動車1種免許

お問い合わせはお問い合わせメールまでお願い致します。
※メールにてお問い合わせいただく際は、PCからのメールを受信できるように設定をご変更ください。
※スクール会場や講座については、直接スクールにお問い合わせください。
※試験情報・要綱に関しましては、最新の情報は各自治体・各主催団体の公式HPをご確認くださいませ。
※お問い合わせ内容によってはご返信までに2〜4日いただきます。

\この情報をシェアする/

  • facebook

介護職員初任者研修の講座選びなら(最短)

サイトイメージ

BrushUP学びはスクールや学校、講座の総合情報サイト。
最安・最短講座開講日程、分割払いなどをエリアごとに比較して無料でまとめて資料請求できます。
まずは近くのスクールをチェックしてみてくださいね♪
平日なら電話での請求も可能です。

TOP